【現在配布停止中】マンホールカード(弱虫ペダルデザイン)・『弱虫ペダル』デザインマンホールを設置!

『弱虫ペダル』デザインマンホールを設置しています!

弱虫ペダルマンホール7種

令和4年11月3日に開催した自転車イベント「PEDAL DAY GO Mt.TSUKUBA ペダルでいごー筑波山」でお披露目した、つくば市制作の「『弱虫ペダル』デザインマンホール」全7種類をつくば市内に設置しました。

『弱虫ペダル』とは、週刊少年チャンピオンで連載されている大人気自転車漫画です。アニメ化や実写映画化もされており、様々なコラボや各メディア展開を行っています。

つくば市は、作者の渡辺航(わたなべわたる)先生が監督を務め、市内に活動拠点を有する「弱虫ペダルサイクリングチーム」と令和3年7月に「自転車利用の推進に係る連携協力に関する協定」を締結し、緊密な相互連携に基づいて自転車利用を推進することを目指しています。

近年、各地で自治体独自のデザインが施された下水道のマンホール蓋を持つデザインマンホールが設置されております。そして今回、つくば市でも新たに『弱虫ペダル』とコラボレーションしたデザインマンホールの設置が実現しました。

また、『弱虫ペダル』のスピンオフ作品である『弱虫ペダル SPARE BIKE』では、筑波大学をモチーフにした「筑士波(つくしば)大学」が登場しており、今回設置するマンホールのデザインの中には、筑士波大学のユニフォームを着用したキャラクターや渡辺先生書き下ろしデザインもあります。

この機会に、つくば市内各所に設置のデザインマンホールをぜひ現地にてご覧になってみてください。

『弱虫ペダル』デザインマンホール設置概要

  1. 設置日 令和4年12月23日(金曜日)
    ※10年間程度の設置を予定
  2. 設置箇所 5箇所(7枚設置)
    ・つくばエクスプレス「つくば駅」前
    ・つくばエクスプレス「研究学園駅」前
    ・つくばエクスプレス「万博記念公園駅」前
    ・つくばエクスプレス「みどりの駅」前
    ・つくば市役所本庁舎1階ロビー内(3枚設置)
    なお、市役所内の2枚のマンホールは、現在工事中の自転車拠点(旧筑波東中学校)へ工事完了後移設予定です。

※渡辺先生描きおろし(東堂)のマンホールについては、展示を一時停止しております。近日中に市役所庁舎1階にて公開予定です。

つくば市役所本庁舎1階ロビー展示スペースには、各設置個所のキャラクター及び設置詳細図を掲示しています。

つくば市マンホールカード(弱虫ペダルデザイン)を配布します

【現在配布停止中】
マンホールカードは、デザイン性あふれるマンホールの設置場所やデザインの由来について記載されているコレクションカードです。

つくば市では、設置している7種類のデザインマンホールのうち、東堂尽八のマンホールカードを発行し、無償で配布します。

配布場所、時間等は下記のとおりです。

配布時期 令和5年4月28日(金曜日)から無くなり次第終了
現在、配布を停止しております再開時期は未定です。
詳細は、つくば市HPにてお知らせいたします。

 

つくば市マンホールカードデザインイメージ図

 

大人気自転車漫画『弱虫ペダル』のスピンオフ作品である『弱虫ペダル SPARE BIKE』に登場する東堂尽八のマンホールで、渡辺航先生による描き下ろしです。
東堂は筑波大学をモチーフにした「筑士波(つくしば)大学」のユニフォームを着用し、背景には「つくば霞ヶ浦りんりんロード」や筑波山がデザインされています。
つくば市は渡辺先生が監督を務めるプロチーム「弱虫ペダルサイクリングチーム」と連携協定を結び、協力して自転車の利活用を推進しています。
市内には東堂以外にも『弱虫ペダル』のキャラクターを描いたマンホール6枚を設置、展示していますので是非探してみてください。

お問合せ

つくば市都市計画部 サイクルコミュニティ推進室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)

詳細HP>>コチラ