コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人つくば観光コンベンション協会

  • 観光情報
    • 筑波山
      • 四季折々の見どころ
      • 登山コース案内
      • 筑波山ケーブルカー・ロープウェイ(外部リンク)
      • 日帰り入浴(筑波山温泉郷)
      • 筑波山駐車場案内
      • 山麓
      • 筑波山地域ジオパーク(外部リンク)
      • 筑波山シャトルバス時刻表
    • 科学の街
      • サイエンスツアーオフィス
      • セグウェイガイドシティーin つくば
    • 日帰り入浴
    • 伝統・文化
      • 史跡・文化財
      • 文化・芸能
      • 文化施設
      • 神社・仏閣
    • 宿泊
      • 筑波山のお宿
      • つくば市街のお宿
      • 公共の宿
    • グルメ
      • 古民家グルメスポット
      • 筑波山と周辺のお食事どころ
      • 研究学園都市のお食事どころ
      • ラーメン専門店
      • 団体食事
    • 物産
      • 製茶・製茶販売
      • 工芸品
      • 地酒
      • 農園・農産物直売所
    • 遊ぶ
      • 田舎体験
      • スポーツ施設
      • アミューズメント
      • つくばの公園
      • アウトドア
      • モデルコース
      • 手作り体験
      • キャンプ & BBQ
      • つくばの花木カレンダー
  • コンベンション情報
    • 会議施設
    • 宿泊施設
    • 開催支援
    • コンベンション開催支援補助金・貸付金制度
  • フィルムコミッション情報(外部リンク)
  • アクセス・交通案内
    • お得な乗車券【つくばエクスプレス・高速バス】
    • レンタカー・カーシェアリング
    • レンタサイクル
    • タクシー・バス
  • 協会会員
    • 神社・仏閣
    • 文化・芸能
    • 製茶・製茶販売
    • 工芸品
    • 地酒
    • 農園・農産物直売所
    • レンタカー・カーシェアリング
    • 団体食事
    • ラーメン専門店
    • 筑波山と周辺のお食事どころ
    • 田舎体験
    • スポーツ施設
    • キャンプ & BBQ
    • アミューズメント
    • 日帰り入浴
    • 手作り体験
    • アウトドア
    • タクシー・バス
    • 会員様からの情報提供
  • 観光ボランティアガイド・観光大使
    • 観光ボランティアガイド
    • つくば観光大使
  • つくばのおさけ推進協議会

つくば観光大使 巡ってみた!!

  1. HOME
  2. つくば観光大使 巡ってみた!!
つくば観光大使

tsukubakankoutaishi

自然と科学が融合する最先端の街🚀つくば!
つくば観光大使がつくばの魅力を発信します✨
#茨城 #ibaraki #つくば #tsukuba #つくば観光大使
#つくばイベント #筑波山 #科学の街 #自転車のまち
#パンの街
つくば観光コンベンション協会

こんにちは!
つくば観光大使の鉄谷美樹です🪻
本日は期間限定で開園中の「つくば牡丹園 PEONY GARDEN」をご紹介します🙆‍♀️

ここは約2万坪の広大な敷地に800種・約6万株(牡丹1万株/芍薬5万株)が咲き誇る、世界最大級のピオニーガーデンです✨
現在は芍薬の見頃を迎えており赤やピンクの色とりどりの花々が出迎えてくれます🌸

実はこの園、ただの「お花の名所」ではありません!
酵素農法や独自の堆肥を活用した土づくりへのこだわりがあり25年以上農薬を一切使わず、 栽培されているそうです🌱‬‪🧬

使用されている堆肥には、通常の100万倍もの微生物が含まれており牡丹や芍薬だけでなく、農家の皆さんの収穫量アップや農薬削減にも役立っているんだとか😳🥬

また園内には、150歳の牡丹や、カワセミが訪れるビオトープ、水辺の散策コースなど見どころがたくさんあります🪽
さらに自家製の芍薬茶や焼き芋ラテが楽しめるカフェもあり、花と自然を満喫しながらリラックスできます☕️🎶

私も園内を歩きながら美しい芍薬に癒され、木々の緑に囲まれてとてもリフレッシュできました😊🍃

春の絶景を見逃さないよう、ぜひ5/25までに訪れてみてください!

第17代つくば観光大使 
鉄谷美樹 @miki_tsukuba

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
詳細はこちら▷▶
【つくば牡丹園HP】
https://jp.peonygardentokyo.com/

Instagramアカウント▷▶
@peonygardentokyo

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

 #つくば  #つくば牡丹園#peonygarden #つくば市  #TSUKUBA  #牡丹  #牡丹園  #芍薬  #つくば観光  #つくば観光大使#つくば観光コンベンション協会 #筑波山 #みんなの筑波山  #茨城観光  #茨城 
 #おでかけ  #春のおでかけ  #春の花  #春の庭  #茨城PR
🌟
こんにちは!
つくば観光大使の宮本真里です😄

今回は休日のお出かけにぴったり!!
🚀つくばエキスポセンター🚀をご紹介します!

宇宙や科学のワクワクがぎゅっと詰まった館内では、
誰もが引き込まれる展示が盛りだくさん👩🏼‍🚀💫

そんなエキスポセンターで、今とくにおすすめなのが、
現在絶賛開催中の 「トリックアート展」!!(5/11(日)まで)
目の錯覚を活かした不思議なアートが満載です👀✨

思わず写真を撮りたくなる仕掛けがいっぱいで、
お子さまから大人まで夢中になって楽しめます📸

さらに館内には、宇宙・科学・技術をテーマにした
体験型の展示スペースや、迫力満点のプラネタリウムも🌌
科学の面白さを【見て・触れて・感じる】ことが
できるスポットですよ!

私が訪れた日には、サイエンスショー
「空気の力」 も開催されていて、空気砲や風の実験など、
目の前で繰り広げられる実験に、多くの方が釘付けに!

楽しみながら科学への興味が広がる素敵な時間でした🥰

そして、屋外には実物大の
H-IIロケット模型(高さ50m!) がそびえ立ち、大迫力✨✨
写真映えスポットとしても人気です!

ワクワクする体験が待っています😆🫧
ぜひ!つくばエキスポセンターへ
遊びに行ってみてくださいね🌟

つくば観光大使
宮本真里 @mari__524_ 

🧑🏽‍🚀───────────🌏
つくばエキスポセンター
@tsukuba_expocenter
https://www.expocenter.or.jp
📍茨城県つくば市吾妻2-9
つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩約5分
🌏───────────👨🏻‍🚀

#つくば #tsukuba #茨城 #ibaraki #つくば観光大使 #つくば観光コンベンション協会 #tsukubacity #TX #秋葉原 #東京 #つくば観光 #茨城観光  #つくば駅 #宇宙飛行士 #宇宙 #ロケット #rocket #つくばエキスポセンター #プラネタリウム #つくば万博 #トリックアート #trickart #ゴールデンウィーク #gw
・
\GWのおでかけ先はお決まりですか?/

皆さまこんにちは!☀️

つくば観光大使の友部です☺️

先日、レンタサイクルで筑波山麓を巡ってきました!
青い空と広がる緑、青風がとっても気持ち良く
良い運動にもなり、
とっても有意義な時間を過ごしてきました☺️🚲

本日は、GWのおでかけ先にもオススメな
サイクリングで巡るつくばをお届けします📢´-

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

つくば市では、1日500円でレンタサイクルし
近隣を好きなように巡ることが出来ます!

詳細は以下をご覧下さい⤵️
https://www.city.tsukuba.lg.jp/cycle/renta_cycle/12757.html

私は、つくば駅前観光案内所でお借りし、
小田、北条はじめとする筑波山麓を巡ってきました🚲⛰️

目的地は以下の5つ!
📍慈久庵ガレットカフェ華
📍小田城跡歴史ひろば
📍Bakery125
📍平沢官衙遺跡
📍北条大池

つくば駅から筑波山麓までのおよそ10kmで、
総移動距離の見込みは30kmほど。
自転車ではチャレンジしたことのない距離感に
「ちゃんと走りきれるかな…?」
とドキドキしましたが
きちんと整備の行き届いた
レンタサイクルの乗り心地はとても良く
また、景色や青風、草木の良い香りも相まって
あっという間に時間が過ぎてゆきました〜☺️

車やバスでの移動も良いけれど、
「サイクリングでめぐる」から得ることが出来る
心地よい疲れと出会いや発見も、
ひとしお特別なものです。

手ぶらで気軽にサイクリングを
楽しめる環境が整っているのもつくばならでは。
この時期は特に、
サイクリングに絶好の気候ではないでしょうか‪👌🏻 ̖́-︎
皆さまも是非、サイクリングでつくばを巡ってみてくださいね☘ ̖́-

︎︎︎︎︎︎☑︎サイクリング以外にも魅力たくさん!
つくば市より市内周遊観光モデルコースが紹介されてます✏️⤵️
https://www.odekake.city.tsukuba.lg.jp/

︎︎︎︎︎︎⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·

つくば観光大使 友部穂乃歌

#つくば #TSUKUBA #Tsukuba #筑波山 #筑波山麓 #筑波山麓サイクリング #サイクリング #自転車 #自転車のまちつくば #つくは霞ヶ浦りんりんロード #ガレットカフェ華 #慈久庵ガレットカフェ華 #小田城跡歴史ひろば #小田 #Bakery125 #平沢官衙遺跡 #北条大池 #北条 #つくばサイクルパーク #つくば観光大使 #みんなの筑波山 #mttsukuba #つくばカフェ #つくばパン #カフェ #パン #つくばおでかけ #つくば観光 #りんりんロード #つくばランチ
皆さまこんにちは☻!
つくば観光大使の仲条です🙌

今回は、創業390余年の伝統ある日本旅館の
筑波山江戸屋さんで頂けるかき氷をご紹介いたします🍧

---------------

筑波山の湧水「杉の水」を使用したかき氷は、
天然水ならではのさらっとした口当たりが特徴✨

頂いた「いちご」は
茨城県産の苺を使用した自家製シロップが濃厚で、
ホイップや白玉も乗っておりたっぷりサイズ!
しかし氷がやわらかで食べやすいので、
あっというまに頂いてしまいました☺️🍓

また、販売が始まったばかりという「アフォガード」は
美味しいソフトクリームに
エスプレッソ or 国産抹茶をかけて頂きます🍦
抹茶は朝挽いたばかりのもの!

バニラの甘みと抹茶の苦味がマッチしていて
絶妙な美味しさでした😋

---------------

また、江戸屋さんでは足湯喫茶もお楽しみいただけます🌿

この季節ならではの新緑を眺めながらの足湯。
ゆったりとした気分で景色を眺め、
とても安らぎました〜!

そして、こちらでも「杉の水」を頂くことができます!
古来よりご神水と呼ばれ、
江戸時代に三代将軍徳川家光が名付けたとされる銘水。
お水そのものもほんのり甘い気がします✨

登山にも絶好の季節!
筑波山にお越しの際は、甘味や足湯で疲れを癒してみてはいかがでしょうか?⛰️

つくば観光大使
仲条 佑佳 @yuka_tsukuba 

--------------

※かき氷の提供は、GW・夏季限定となります。詳細は下記Instagramをご確認ください。

edoya x cross〜エドヤタイムズクロス
@edoya_x_cross

筑波山江戸屋
@tsukubasan.edoya

--------------

#つくば #tsukuba #筑波山 #mttsukuba 
#筑波山江戸屋 #かき氷 #GW #登山 
#つくば観光大使
#つくば観光コンベンション協会
.
みなさん、こんにちは!
つくば観光大使の宮本真里です😉🇮🇹

👨🏼‍🌾地産地消の飲食店や農産品などを紹介する👩🏼‍🌾
〜美味しいつくば巡ってみた!〜シリーズ😋🍽️

今回は、つくば市島名にあるスタイリッシュな建物が目を惹く
🇮🇹magari by NOVAL(マガーリ バイ ノーバル)さん🇮🇹
をご紹介します!!

magari by NOVALさんは、
「食を通してエネルギーの未来を考える」をコンセプトに、
再生可能エネルギーで運営される新しいスタイルのレストラン🌏🌏
店舗電力はソーラー発電100%再生可能エネルギー♻️☀️
そのため、ランチ営業のみとなっております!

シンプルで洗練された空間の中で、
地元・つくばの新鮮な食材を使ったイタリアンをいただける、
まさに“サステナブル×美味しさ”の最先端スポットです✨

今回は、今週からスタートした
期間限定の「初夏のSpecial Course」と、
定番人気の「Special Course」をいただきました!

旬の食材を使用した季節の移ろいを楽しめるお料理の数々✨
お料理には、ごきげんファームさんの卵🥚や、
茨城県産のハーブ豚、また地元つくばで採れた
新鮮なお野菜などが使われていて、
素材そのものの美味しさを存分に感じられました💚

見た目の美しさはもちろん、
味わい深く心まで満たされるお料理でした🥰✨✨

🗣️———
そして、シェフの富田さんからはこんな素敵な
メッセージをいただきました!
「地元の食材をふんだんに使い、つくばとイタリア
どちらの魅力も味わえるお料理をお届けしています。
学園都市からもアクセスしやすいのでぜひ気軽に!
お立ち寄りください!」
———

つくばの自然と食材の豊かさ、そしてイタリア料理の
奥深さが融合した一皿一皿に、想いとこだわりが
ぎゅっと詰まっています!!

落ち着いた雰囲気のなかで贅沢なランチタイムが
過ごせますよ😋🫶🏼

サステナブルな未来に思いを馳せながら、
心も体も満たされるひとときをぜひ体験してみてください!

つくば観光大使
宮本真里 @mari__524_ 

─────────────────
🍴美味しいつくば🍴の情報は 
 \ Farm to Table つくば / 
 https://tsukuba.ibanavi.net/ 
─────────────────
magari by NOVAL マガーリ
​運営|株式会社NOVAL TABULA
​電話|029-844-9065
住所|〒300-2655 茨城県つくば市島名4370
https://www.magari.cafe
@pasta_magari 
─────────────────

#つくば #tsukuba #茨城 #ibaraki #つくば観光大使 #つくば観光コンベンション協会 #tsukubacity #TX #秋葉原 #東京 #つくば観光 #茨城観光 #つくばグルメ #茨城グルメ #グルメ #つくばランチ #地産地消 #美味しいつくば #万博記念公園駅 #つくばイタリアン #マガーリ #イタリアン
🌸つくばの桜レポート@学園の杜公園
《2025.4.9時点》

こんにちは! 
つくば観光大使の宮本真里です😁❣️

新学期や新年度がスタートし
皆さまいかがお過ごしですか😉?
私は心機一転、髪の毛をばっさり切ってみました💇🏻‍♀️笑

さて今回は、つくば市研究学園にある
「学園の杜公園」の桜の様子をお届けします📸🌸

緑の芝生が心地よく広がる、
細長い形の開放的な学園の杜公園🌱
芝生の両側に続く桜並木が、
公園全体をふんわりと春色に染めていました🤍🩷

昨日はお天気にも恵まれ、たくさんの人でにぎわっていて
春の訪れを感じられる、穏やかな時間が流れていました☺️🫧

園内からは筑波山もきれいに見えて、
桜とのコラボレーションは今だけの特別な風景です😊!!

桜の見頃も残りわずか…!!💨

みなさんぜひ、つくばの春を感じに訪れてみてくださいね🫶🏼

つくば観光大使
宮本真里 @mari__524_ 

#つくば #tsukuba #茨城 #ibaraki #つくば観光大使 #つくば観光コンベンション協会 #tsukubacity #TX #秋葉原 #東京 #つくば観光  #学園の杜公園 #桜 #つくば市桜 #お花見 #桜スポット #研究学園 #研究学園駅
こんにちは⛰️
つくば観光大使の仲条です。
今回は【春の筑波山】を巡ってきました!

各地で桜が咲き誇り、心おどる季節ですね🙌
麓の大池公園やりんりんロードでは
満開の桜が多くの方に楽しまれています🚲

---------------

筑波山でも、雄大な自然のなかに
春の訪れを感じることができます☻✨

"筑波山神社"の参道やケーブルカー宮脇駅では
ソメイヨシノが見ごろを迎え、
しだれ桜が咲き始めていました🌸

"筑波山頂周辺"のカタクリの里や自然研究路では
自然のまま群生している「カタクリ」が赤紫の花を咲かせ始めています。
陽射しのある日には花びらがそりかえり、可憐な姿を見せてくれるお花です🌱

また、御幸ヶ原バーナーエリアでは
アウトドアクッキング体験も行っています!
鍋焼きつくばうどんや福来ほうじ茶も
ハイキングと合わせてぜひお楽しみください💭

"筑波山梅林"やパープルラインでは、
昔ながらの「山桜」の姿も見られます🌸
木々が色づいてくると、新緑とのコントラストで山肌がまるでパッチワークのように彩られます🌳

日々移り変わる麓からの景色も素敵なので、
よかったら眺めてみてくださいね☺️

つくば観光大使
仲条 佑佳 @yuka_tsukuba 

--------------

https://ttca.jp/春の筑波山キャンペーン/

※山頂付近へは歩きやすい靴でお越しください👟

--------------

#つくば #tsukuba #筑波山 #mttsukuba 
#春の筑波山 #カタクリ #ヤマザクラ 
#つくば観光大使
#つくば観光コンベンション協会
🌸つくばの桜レポート@松見公園🌸 🌸つくばの桜レポート@松見公園🌸
《2025.3.31時点》

こんにちは! 
つくば観光大使の宮本真里です😉🌸 

昨日、松見公園へ桜の様子を見に行ってきました🌸✨ 
春とはいえ、昨日は冬のような寒さで、
思わずダウンが手放せないほどでした❄️🥶 

松見公園は、つくばエクスプレス「つくば駅」から
車で約5分、つくば市天久保にある公園です🚗💨 

公園のシンボルである展望台からは、
筑波山や市街地を一望でき、
眺めの良さでも人気のスポット✨ 

そんな松見公園では現在、枝垂れ桜が圧巻の美しさ💗💗
風に揺れる姿がとても優雅で、見応えがありました🌸✨ 

ほかの桜は、咲き始めのものも多く、
これから見頃を迎えそうな雰囲気でした👀❣️

週末に向けてお花見を計画している方は、
ぜひ訪れてみてくださいね😊🌸

つくば観光大使
宮本真里 @mari__524_

🌸─────────────────🌸
✅松見公園
〒305-0005
茨城県つくば市天久保1-4
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsubukoen_shisetsuka/gyomuannai/6/1/1002834.html
🌸─────────────────🌸

#つくば #tsukuba #茨城 #ibaraki #つくば観光大使 #つくば観光コンベンション協会 #tsukubacity #TX #秋葉原 #東京 #つくば観光  #松見公園 #桜 #つくば市桜 #お花見 #桜スポット #枝垂れ桜
こんにちは 宮本真理子です🌸 つく こんにちは 宮本真理子です🌸
つくば観光大使の 「美味しいつくば」 巡ってみた🍽️
今回は明治時代から続く米糀と味噌の製造販売をされている井上糀店さんのご紹介です😊
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 
北条の歴史を感じる町並みのなかに構える作業場にお邪魔すると、6代目の井上和彦さんと7代目の井上祐也さんが迎えて下さりました🙌
井上糀店さんのこだわりは、選び抜かれた原料と昔ながらの製造方法。
原料は選び抜かれた筑波北条米、国産の大豆を使用しています。
糀作りには糀蓋と呼ばれる木箱を使用し、なるべく機械を使わない昔ながらの伝統製法で、糀や味噌が作られています。
また持ち込みのお米からオーダーメイドで糀を作ることも可能!
味噌には熟成と半熟成の2種類があり、半熟成は2か月~半年、熟成は半年~1年寝かせて作られます。
筑波北条米と北条産の大豆を原料として使用した筑波山地域ジオブランド認定商品のお味噌も。
半熟成味噌は味噌焼きおにぎり、熟成味噌は野菜スティックにつけて頂いてみました!
半熟成味噌はつぶが残り甘みのある味わいが、熟成味噌はコク深い味わいが口の中に広がります〜😋✨
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 
現在はiriai Tempo(イリアイテンポ)やつくば市物産館(つくば駅改札側)、つくいちなどでも購入できます。
7代目店主の井上祐也さんは北条地区に是非訪れて頂き、商品を是非味わって欲しいとのこと。
皆さんもこだわりの原料と伝統製法でつくられた井上糀店さんの製品、一度ご賞味ください!
つくば観光大使 宮本真理子
@mariko_tsukuba 

公式ホームページはこちら💁‍♀️
https://www.inouekoujitenn.com/
 
#美味しいつくば #地産地消 #グルメ
#つくば #茨城 #つくば観光大使
#井上糀店 #北条
#ibaraki #tsukuba #farmtotable
こんばんは🌃 つくば観光大使の兵藤 こんばんは🌃
つくば観光大使の兵藤大地です!

絶賛開催中の筑波山梅まつり🌸
満開を迎え開催期間も残すところ明日が最終日となりました!

今回は【フォレストアドベンチャー•つくば】さんで体験できる、梅林100mジップスライドをご紹介します🚂✨

受付はおもてなし館内のカウンターから!
オリジナルのかわいい手袋•シャツやタオルの購入や、シューズレンタルも出来るので準備なしでもお気軽に参加ができます👌

ハーネスを着用し、レクチャーを受けたらいざ出発✈️
森林の心地良さと関東平野を一望できる絶景を堪能しながらアスレチックを進み、お目当てのジップスライドへ到着!

勢いよく飛び出すと眼前には美しい梅林と筑波山、そして青空のコントラストが素晴らしく、まさにこのジップスライドでしか体感することのできない爽快感に大満足でした✨

また、梅まつりの期間後も段々と暖かくなりこれからの季節、より楽しめること間違いなし🏃‍♀️

高いのが少し苦手な方や心配な方もスタッフさん方が丁寧にご対応してくださるので安心です。
私もとてもお世話になりました🙏笑

ここでは伝えきれないフォレストアドベンチャー•つくばさんの魅力や詳細は、ぜひ下記HPから確認してみてください!

みなさまのご来場を心よりお待ちしております🌳✨

つくば観光大使
兵藤大地 @hyo_tkb

*─────────────*
フォレストアドベンチャー・つくば⛰️
https://foret-aventure.jp/park/fa-tsukuba/
@forestadventure_tsukuba 

筑波山梅まつり🌸
https://umematsuri.jp
3/9(日)まで絶賛開催中!!
*─────────────*

#茨城県 #つくば #つくば市 #TSUKUBA #日本百名山 #筑波山 #つくばエクスプレス #TX #観光大使 #つくば観光大使 #つくば観光 #筑波山梅まつり #梅まつり #ibaraki #japan #フォレストアドベンチャー #ジップスライド #ジップライン
【筑波山梅林 スポット紹介】 こんに 【筑波山梅林 スポット紹介】
こんにちは、つくば観光大使の仲条です☻🌸

いよいよ満開を迎えている筑波山梅林には
関東平野が一望できる『展望四阿』をはじめ
いくつかの展望スポット、
景観のすてきな場所があります🙌

今回は梅林マップ上部に記載されている
⚪︎せせらぎ橋
⚪︎菱露台
⚪︎かねおれ橋
⚪︎扇橋
⚪︎展望ベンチ
⚪︎展望四阿(木道)
の周辺のようすをご紹介させていただきました✨

約1000本の梅が楽しめる筑波山梅林、
花のようすもさまざまです🌸
ぜひゆったりと歩きながら、お気に入りの景色を
見つけていただけたら嬉しいです☺️!

つくば観光大使
仲条 佑佳 @yuka_tsukuba 

-——————

 【筑波山梅まつり】は
明日3/9(日)にて開催期間が終了となりますが

現在、梅の花は満開の状況ですので
おもてなしといたしまして、
園内の「うまいもん処」・「梅cafe」・「おみやげ館」
の運営が継続されます。
継続期間:3/16(日)※予定

ぜひ梅林にお立ち寄りの際には
梅グルメも引き続きお楽しみください🌸

-——————

【筑波山 梅まつり】
https://umematsuri.jp

📍筑波山梅林
つくば市沼田4

-——————

#筑波山梅まつり #tsukuba #ibaraki
#みんなの筑波山  #つくば観光大使
#つくば観光コンベンション協会
こんにちは!つくば観光大使の鉄谷美樹です🌸

令和7年3月7日(金)現在、筑波山梅林の梅が満開になっています!
白梅も紅梅も鮮やかに咲き誇り、まるで梅のトンネルを歩いているような絶景が広がっています✨
梅林では甘く爽やかな梅の香りが広がっており春の訪れを感じるのにピッタリです😌💓

そして、第52回筑波山梅まつりもいよいよラスト2日!
3月8日(土)・9日(日)は、私たち観光大使も今年最後のお出迎えをさせていただきます👘

週末はご家族やご友人と一緒に、筑波山で満開の梅を楽しんでみませんか?🚗³₃
皆様のお越しを心よりお待ちしております🍃

第17代つくば観光大使
鉄谷美樹 @miki_tsukuba

#つくば #tsukuba #茨城 #ibaraki #つくば観光大使 #つくば観光コンベンション協会 #tsukubacity #TX #つくば観光 #茨城観光 #筑波山梅まつり #筑波山梅林 #絶景  #筑波山
. \百人きものPRESENTS/ 青春フォト! .
\百人きものPRESENTS/ 青春フォト! 

みなさんこんにちは! 
つくば観光大使の宮本真里です😄

3月2日(日)、筑波山梅林で開催された
「百人きものPRESENTS 青春フォト」の様子を
お届けします✨

当日は、色とりどりの華やかな着物をまとった
参加者の皆さんが、梅の花に囲まれながら
撮影を楽しんでいました📸🌸

まるで映画のワンシーンのような美しい瞬間が
あちこちで生まれ、
皆さんの笑顔がとても印象的でした☺️💖

県外からも多くの方が訪れ、会場は終始賑やかで
温かい雰囲気に包まれていました😊🙌🏼

筑波山梅林の梅の花は、
3月6日(木)時点で満開となりました🌸✨

ぜひ春の彩りをお楽しみください🩷🤍

皆さまのご来園を心よりお待ちしております✨

つくば観光大使
宮本真里 @mari__524_ 

#つくば #tsukuba #茨城 #ibaraki #つくば観光大使 #つくば観光コンベンション協会 #tsukubacity #TX #つくば観光 #茨城観光 #筑波山梅まつり #百人きもの #筑波山梅林 #青春フォト #絶景 #着物 #筑波山
こんばんは🌃 つくば観光大使の兵藤 こんばんは🌃
つくば観光大使の兵藤です!

3/1、今年で12回目を迎える「つくばショートムービーコンペティション2025」がつくばエキスポセンターにて開催されました🎬

つくばショートムービーコンペティションとは…つくばから世界へ映像文化の発信を目的とした短編映画(10分以内)のためのコンペティションです。

過去最多、163の応募作品の中からノミネートされた11作品が上演され、グランプリ・各賞の授賞式が行われました!

——

🏆グランプリ
「逆さまの天才」西遼太郎さん

🏅準グランプリ
「密談長屋」アブジャヘドイモンさん

🎖️ショートショート部門賞
「灯台守と迷子の幽霊」香取徹さん

🎖️市民審査員賞
「幸福指数」西井舞さん
「NO NAME,WInDOW」樋廻里彩さん

🎖️ウィットスタジオアニメーション賞
「NO NAME,WInDOW」樋廻里彩さん

🎖️ユニライフ•ワコムスチューデント賞
「NO NAME,WInDOW」樋廻里彩さん

🎖️つくば市長特別賞
「口火」踊母会•りじさん

——

審査員である映画監督の中村義洋さんやWIT STUDIOの山田健太さんをはじめ、実行委員会の方々も口を揃えて「年々レベルが上がっているな〜」と嬉しい悲鳴があげる中、脚本や構成、撮影技術、メッセージ性、独創性などプロの視点からたくさんのお話を聞くことができました。

学ばせていただくことばかりでしたが、私も審査員として僭越ながら忌憚なく意見交換をさせていただきました✏️

様々な作品を通して、表現の幅に驚かされたり、細部に至るこだわりを感じたりと制作者皆さまの情熱に感銘を受けました。

この度授賞された皆さま、おめでとうございます!
そしてご応募くださった作品制作者の皆さまも本当にありがとうございました✨

毎年、ノミネート作品はつくばエキスポセンターのプラネタリウムホールのスクリーンで上映され一般公開もされています🌕
いつもとは一味違うスクリーンで幻想的な雰囲気の映画鑑賞をぜひ体験してみてください🎥

つくば観光大使
兵藤大地 @hyo_tkb

#つくば #tsukuba #茨城 #ibaraki #つくば観光大使 #つくば観光コンベンション協会 #つくばショートムービーコンペティション #つくばショートムービーコンペティション2025 #ショートムービー #短編映画 #つくばエキスポセンター
・
皆さま、こんばんは🌙

つくば観光大使の友部です🌸
春の陽気が心地よい今週末、いかがお過ごしですか。

本日、筑波山梅まつりでは、
「つくばのおさけで乾杯!」が開催されました☺️

3/1の出店酒造、店舗様は以下の通りです🥂
▷▶︎▷
🍶稲葉酒造
🍺つくばブルワリー
🍺Twin Peaks Mountain Brewing
🍷つくばワイナリー
🍷ビーズ ニーズ ヴィンヤーズ
🍷つくばヴィンヤード
🥃スドウ酒店(お酒販売)

※浦里酒造店は3/2に出店予定、つくばワイナリーは3/1のみの出店を予定しています。

本日は多くの方にご来訪いただき、陽気にも恵まれ
美味しいおつまみ片手にお酒を交わし、
筑波山梅林の梅を楽しまれるお客様も多く、
会場は笑顔溢れる場となっていました🌸

「つくばのおさけで乾杯!」は、明日3/2も開催予定です。
この機会に是非筑波山梅林までお越しください☺️

☆つくばのおさけコンプリート・チケットも要check☆

内容・特典▷▶▷各店舗の酒券(6枚)とおつまみ券、
特製のトートバッグとミネラルウォーター付き

チケット料金▷▶▷3,000円(税込) 
⚠️前売りは終了しておりますが、
3/2に「数量限定」で当日販売を予定しております。

梅まつり「つくばのおさけで乾杯!」の詳細は
以下のリンクからご確認いただけます▷▶︎▷
https://umematsuri.jp/?p=2716

つくば観光大使
友部穂乃歌

#つくば #TSUKUBA #Tsukuba #筑波山 #筑波山梅まつり #筑波山梅まつり2025 #筑波山大御堂 #筑波山神社 #筑波山地域ジオパーク #梅 #梅まつり #つくば観光大使 #みんなの筑波山 #つくばイベント #mttsukuba #筑波山梅林 #kampaitsukuba #つくばのおさけ協議会 #つくばのまちの酒づくり #つくば市
.
みなさん、こんばんは!
つくば観光大使の宮本真里です😄

絶賛開催中の「筑波山梅まつり」🌸✨ 

今回は、つくば市街の各店舗で梅を使った
限定メニューが楽しめる 「梅食(うめ〜しょく)」を
ご紹介すべく、洞峰公園内の「マジロカフェ」さんに
行ってきました! 

マジロカフェさんでは、梅まつり期間中限定で 
『ティラミス梅&ショコラ』が登場👀✨ 
すべての具材に梅を使用した、梅好きにはたまらない一品です!

表面には梅の爽やかな酸味が広がり、
食べ進めるごとに変化する味わいが楽しめる、
ここでしか味わえない贅沢なスイーツです🩷

1日10食限定なので、お早めに!🏃‍♂️💨 

さらに、人気メニューの
 『ラザニア赤』もいただきました!🍅🧀 
トマトの旨みたっぷりのソースに、
ゴロゴロとしたお肉がたっぷり入っていて、食べ応え抜群❣️ 
チーズとの相性もバッチリで、大満足の一皿でした! 

✨🗣️大井さんからのメッセージ✨
「カフェの中から見える景色は圧巻です!
大きな池や、のんびり歩くカモたちに癒されながら、
食事はもちろん、公園の散策もぜひ楽しんでください。
日々の生活にちょっとした彩りを添えられるよう、
スタッフ一同お待ちしています!」

「筑波山梅まつり」は3月9日まで🌸!!
みなさんも是非「うめ〜しょく」を堪能しながら、
筑波山梅まつりをお楽しみください🥰

つくば観光大使
宮本真里

─────────────────
🌿MaSiLo cafe(マジロカフェ)☕️🇮🇹
📍つくば市二の宮2-20
  洞峰公園 新都市記念館内
https://masilo-cafe.com
@masilo.doho
─────────────────

#つくば #tsukuba #茨城 #ibaraki #つくば観光大使 #つくば観光コンベンション協会 #tsukubacity #TX #つくば観光 #茨城観光 #つくばグルメ #茨城グルメ #グルメ #つくばランチ #梅食 #筑波山梅まつり #マジロカフェ #洞峰公園 #つくばカフェ #植木鉢ティラミス #ラザニア
・
こんばんは🌙
つくば観光大使の友部です☺️

筑波山梅まつり絶賛開催中です!
2/23現在、園内では着々と梅の花もひらき始め、春の足音に胸が踊りました🌸

さて、本日は筑波山梅まつり期間限定で体験出来る
「筑波山捺し巡り御朱印」をご紹介します!

✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

筑波山梅まつり期間限定の「筑波山捺し巡り御朱印」は
筑波山梅林ふくむ筑波山の各所を散策しながら、
可愛らしくも美しい梅柄の台紙に
印を捺し巡り御朱印を完成させる企画です☺️

筑波山神社編、筑波山大御堂編とご用意があり、
台紙はどちらも共通のものですが、
捺す印がそれぞれの特徴を準えたものになっています。

筑波山神社編では、御祭神の伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉冊尊(イザナミノミコト)に、「筑波山」「天の浮橋」の印が合わさるデザインに。
筑波山大御堂編では、千手観音菩薩に、「筑波山」「筑波山大御堂御本堂」の印が合わさるデザインに。

どちらも台紙は
筑波山梅林の「筑波山おもてなし館」
門前通りの「筑波山観光案内所」
のいずれかにてご購入いただけます!
※1枚あたり500円
※御朱印の授与は、各500円の初穂料・志納金が必要です。

また、どちらも印が設置してある場所は共通で、
以下の3箇所になります。
どこから巡っていただいても大丈夫です😌
「筑波山おもてなし館」
「筑波山観光案内所」
「筑波山ケーブルカー宮脇駅」

☆筑波山捺し巡り御朱印の詳細は
以下のリンクよりご確認ください☺️
https://umematsuri.jp/?p=1584

✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼

筑波山梅まつりは3月9日(日)まで開催中です🌸

台紙を片手に印を捺し巡りながら
筑波山梅林や筑波山神社、大御堂周辺を周遊するのは
春の足音も感じられわくわくとする時間です。
皆さまも是非体験してみてください🌸😊

つくば観光大使
友部 穂乃歌

#つくば #TSUKUBA #Tsukuba #筑波山 #筑波山梅まつり #筑波山梅まつり2025 #筑波山大御堂 #筑波山神社 #筑波山地域ジオパーク #梅 #梅まつり #つくば観光大使 #みんなの筑波山 #つくばイベント #mttsukuba #筑波山梅林 #御朱印 #御朱印巡り #筑波山捺し巡り御朱印
【おはよう日本】
中継に出演させていただきました!
こんばんは、つくば観光大使の仲条です☻🙌

本日(2/22)朝7時半から放映された
NHK NEWS おはよう日本にて
筑波山梅林からの生中継が行われました🎤

蓑輪 史織アナウンサーとともに
仲条佑佳・宮本真理子で参加させて頂き、
うつくしい梅の姿、展望四阿からの景色や
筑波山梅まつりの楽しみ方をご紹介いたしました!

ご覧いただけましたでしょうか?❀

放映後、梅林でお出迎えさせていただくなかで
「朝、テレビを見てさっそく来たよ!」と
たくさんの方がお声がけくださり、驚きとよろこびでいっぱいでした😳✨

市内の方をはじめ、千葉県・栃木県・神奈川県・東京都と
さまざまな場所から筑波山の梅を見に来てくださったとのことで、
「行きたいな」と思っていただけたことが何より嬉しかったです。

本日放送の内容は、「NHK+」にて一週間ご覧頂けます!

また、筑波山の梅酒や梅緑茶のご紹介を含めた内容で
来週27日(木)18:10~ 茨城県域のNHKニュース「いば6」
でも放映されます!こちらもぜひご覧ください☺️

さて、来週もイベント盛りだくさんの
🌸筑波山梅まつり🌸
皆さまのお越しをこころよりお待ちしております!

つくば観光大使
仲条 佑佳 @yuka_tsukuba 

-——————

【筑波山 梅まつり】
❮ 期間 ❯ 2/8(土)〜3/9(日)
https://umematsuri.jp

🍶3/1.2  つくばのおさけで乾杯!開催予定
👘3/2 百人きものPRESENTS 青春フォト!開催予定

-——————

#筑波山梅まつり #筑波山 #mttsukuba #茨城
#おはよう日本 #nhk #蓑輪史織アナウンサー #いば6
#つくば観光大使 #つくば観光コンベンション協会
みなさん、こんにちは✨
つくば観光大使の宮本真理子です🌸

第52回筑波山梅まつり周遊企画として開催中の
『梅和香(うめわこう)』をご紹介いたします☺️
 
筑波山梅林(梅まつり会場)から門前通り(筑波山神社・筑波山大御堂)、ケーブルカーまでの筑波山が梅の「香り」・「和」でつながると称し、筑波山各地での梅の香り・番傘の演出、梅装飾のケーブルカー運行がされています🚠🌸
 
宮脇駅の改札口を抜けると、色とりどりの番傘がお出迎え✨
和の風情を感じることができます👘
ケーブルカーの中に入ると、ほんのり香る梅の香りと天井まで可愛らしい梅の装飾が🌸🤍🩷
ヘッドマークも期間限定で可愛らしいピンク色になっておりますので是非チェックしてみてください☺️
 

— ۰ ✿ — ۰ ✿ — ۰ ✿ — ۰ ✿ — ۰ ✿ — ۰ ✿ — ۰ ✿ — ۰ ✿ — ۰ ✿ — 

帰りに筑波山おもてなし館の梅カフェにて梅ほっとをいただきました☕️
梅カフェのメニューには筑波山梅林の梅の実を使用した、月岡農園「完熟 梅シロップ」を使用🥤✨
完熟梅と砂糖のみでつくられ、無添加・無加水の梅シロップです。
一口ごとに梅の香りが感じられ、やさしい甘さと酸味に心も身体も温まりました🥰
 
梅カフェも梅まつり期間限定となっておりますので皆様是非ご賞味ください☕️
つくば観光大使 宮本真理子🌸
@mariko_tsukuba
 
 
🚠🌸🚠🌸🚠🌸🚠🌸🚠🌸🚠🌸
筑波山梅まつり 
3/9(日)まで開催中✨
2/20現在 三分咲きです🌸

梅装飾ケーブルカー(緑色の車両のみ)
限定ヘッドマーク両車両(緑色、赤色)
運行時間
◆2月
平日 9:20~16:40
土日祝日 9:20~16:40
◆3月
平日 9:20~16:40
土日祝日 9:20~17:00
毎時00分,20分,40分の20分間隔で運行しております。
 @tsukuba_cablecar_ropeway

番傘&和花装飾
◆筑波山各地での梅の香り・番傘の演出
⇒実施場所(店舗)
・おもてなし館 ・日升庵 ・いでむら ・はつね ・むらさき ・神田家 ・江戸屋 ・宮脇駅
 
梅CAFE☕️:筑波山おもてなし館(会場内) 期間中毎日

🚠🌸🚠🌸🚠🌸🚠🌸🚠🌸🚠🌸
こんにちは🌞 つくば観光大使の宮本 こんにちは🌞
つくば観光大使の宮本真理子です🌸
昨日イーアスつくばLucky Studioにて、木村さおりさんがパーソナリティーのLuckyFM茨城放送
@lucky_ibaraki
“MUSIC STATE”に出演いたしました✨📻
現在開催中の筑波山梅まつりの見どころやおすすめグルメなどをご紹介させていただきました😊

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

今週末は三連休🚙✨
筑波山梅まつりへのお出かけはいかがでしょうか😊🙌
 
3月1・2日には筑波山の日本酒・ワイン・ビールが楽しめる『つくばのおさけで乾杯!』🍶🍺🍷✨

3月2日には和で楽しむフォトジェニック体験\百人きものPresents/ 青春フォト!
こちらも参加者募集中です📸
着物姿を楽しみたい方、友人同士で、ご夫婦での参加もOK👘🙆‍♀️
詳しくはをこちらをご覧ください✨
https://umematsuri.jp/?p=2857

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

🌸2/17時点の開花状況:【全体2分咲き】(紅梅:5分/白梅:咲き始め)
最新の開花状況は
@mt_tsukuba_umeをご覧ください💁‍♀️

皆様のお越しを心よりお待ちしております👘✨
つくば観光大使 宮本真理子🌸
@mariko_tsukuba
さらに読み込む Instagram でフォロー

 

つくば市

 

公式 X(旧twitter)

公式 facebook アカウント 公式 facebook  公式 Instagram

 

一の矢

一般社団法人 つくば観光コンベンション協会

〒300-3292 茨城県つくば市筑穂1-10-4
TEL:029-869-8333 FAX:029-869-8332
Mail:info▲ttca.jp(▲を@に置き換えてください)

Copyright © 一般社団法人つくば観光コンベンション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 観光情報
    • 筑波山
      • 四季折々の見どころ
      • 登山コース案内
      • 筑波山ケーブルカー・ロープウェイ(外部リンク)
      • 日帰り入浴(筑波山温泉郷)
      • 筑波山駐車場案内
      • 山麓
      • 筑波山地域ジオパーク(外部リンク)
      • 筑波山シャトルバス時刻表
    • 科学の街
      • サイエンスツアーオフィス
      • セグウェイガイドシティーin つくば
    • 日帰り入浴
    • 伝統・文化
      • 史跡・文化財
      • 文化・芸能
      • 文化施設
      • 神社・仏閣
    • 宿泊
      • 筑波山のお宿
      • つくば市街のお宿
      • 公共の宿
    • グルメ
      • 古民家グルメスポット
      • 筑波山と周辺のお食事どころ
      • 研究学園都市のお食事どころ
      • ラーメン専門店
      • 団体食事
    • 物産
      • 製茶・製茶販売
      • 工芸品
      • 地酒
      • 農園・農産物直売所
    • 遊ぶ
      • 田舎体験
      • スポーツ施設
      • アミューズメント
      • つくばの公園
      • アウトドア
      • モデルコース
      • 手作り体験
      • キャンプ & BBQ
      • つくばの花木カレンダー
  • コンベンション情報
    • 会議施設
    • 宿泊施設
    • 開催支援
    • コンベンション開催支援補助金・貸付金制度
  • フィルムコミッション情報(外部リンク)
  • アクセス・交通案内
    • お得な乗車券【つくばエクスプレス・高速バス】
    • レンタカー・カーシェアリング
    • レンタサイクル
    • タクシー・バス
  • 協会会員
    • 神社・仏閣
    • 文化・芸能
    • 製茶・製茶販売
    • 工芸品
    • 地酒
    • 農園・農産物直売所
    • レンタカー・カーシェアリング
    • 団体食事
    • ラーメン専門店
    • 筑波山と周辺のお食事どころ
    • 田舎体験
    • スポーツ施設
    • キャンプ & BBQ
    • アミューズメント
    • 日帰り入浴
    • 手作り体験
    • アウトドア
    • タクシー・バス
    • 会員様からの情報提供
  • 観光ボランティアガイド・観光大使
    • 観光ボランティアガイド
    • つくば観光大使
  • つくばのおさけ推進協議会
PAGE TOP