【筑波山大御堂】千手観音護摩修行(毎月恒例)

千手観音護摩修行
毎月第一日曜日 午前11時より

当山の千手観音菩薩は、四十二の手からなって一つの手が二十五もの救いの働きし、四十の手で千の救済ができるので千手と同じ働きです。人々の願いや苦しみを聞くため菩薩で、一心に祈願すれば悉く願いを聞き届け、利益ご加護を賜る有難い菩薩と説かれます。

観音様とは正式名称「観自在菩薩」と称し、観察すること自在ということであり、その観察力によって悩み苦しむ人々を見つけ、救いを差し伸べる広大な慈悲と功徳の仏様であります。

手には様々な法具を持ち、目的と求めに応じて様々なものが備わっており、十一面のお顔は、救う相手に応じて必要な表情を見せるということの現れです。 密教においては「蓮華王」と呼ばれ、観音菩薩の変化身の中でも最も徳の高い観音様です。その千手観音菩薩への護摩祈祷は、密教の秘法で火中に供物を投げ入れて本尊を供養し、そのご加護を祈願する儀式です。この修行を通して精神向上につとめ、様々な諸願成就つまりは、良縁成就・災難除け・厄災消除・除災招福の功徳があります。

当山の千手観音菩薩は、四十二の手からなって一つの手が二十五もの救いの働きし、四十の手で千の救済ができるので千手と同じ働きです。人々の願いや苦しみを聞くため菩薩で、一心に祈願すれば悉く願いを聞き届け、利益ご加護を賜る有難い菩薩と説かれます。

観音様とは正式名称「観自在菩薩」と称し、観察すること自在ということであり、その観察力によって悩み苦しむ人々を見つけ、救いを差し伸べる広大な慈悲と功徳の仏様であります。

手には様々な法具を持ち、目的と求めに応じて様々なものが備わっており、十一面のお顔は、救う相手に応じて必要な表情を見せるということの現れです。 密教においては「蓮華王」と呼ばれ、観音菩薩の変化身の中でも最も徳の高い観音様です。その千手観音菩薩への護摩祈祷は、密教の秘法で火中に供物を投げ入れて本尊を供養し、そのご加護を祈願する儀式です。この修行を通して精神向上につとめ、様々な諸願成就つまりは、良縁成就・災難除け・厄災消除・除災招福の功徳があります。

 

お問い合わせ

筑波山大御堂
TEL:029-866-0126
HP:https://tsukubasan-omido.jp/